一度は行きたい子供とのディズニー旅行(家族旅行)には「JALで行く東京ディズニーリゾート®」の利用がおすすめ!

この記事では、
小さい子供さんがいるディズニー旅行に、ぜひ利用していただきたいツアー(パック)「JALで行く東京ディズニーリゾート®」についてご紹介したいと思います。
料金比較やメリットやデメリットもぜひ参考にされてください。
目次
ディズニー旅行で子供が喜ぶツアーは?
⚫︎世界で人気のテーマパーク
⚫︎見応え満点のショーやパレード
⚫︎ディズニーキャラクター勢揃い
⚫︎魅力的なオリジナルグッズ
⚫︎美味しい食べ物
⚫︎配慮細かなサービス
子供も大人も一瞬にして心を奪われるディズニーリゾート。
五感が研ぎ澄まされる小さい時期に、子供を連れて行ってあげたいですよね。
各家庭で旅行予算もあるとは思いますが、子供が小さい時期に一度は利用したいツアーが「JALダイナミックパッケージ」です。
詳細やその理由について詳しくお伝えしていきたいと思います。
⇒ JALダイナミックパッケージ(ディズニー)の予約方法はこちら
JALで行く東京ディズニーリゾート®
⚫︎ JAL往復航空券
⚫︎ ホテル
⚫︎ 1デーパスポート
(チケットを追加する場合、オプションで申し込むことも可能です。)
が一度に予約できるツアーなので、忙しいママやいろいろ調べるのが億劫なママにも楽々なのです。
では、このJALで行く東京ディズニーリゾート®のおすすめポイントをお伝えしていきますね。
28種のホテルから選べる
「JALで行く東京ディズニーリゾート®」は、ディズニーホテルから周辺ホテルまで、数多いホテルが用意されています。

・東京ディズニーランドホテル
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
・ディズニー アンバサダーホテル
・東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
・東京ディズニーセレブレーションホテル
・東京ベイ舞浜ホテル
・東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
・グランドニッコー東京ベイ舞浜
・ヒルトン東京ベイ
・ホテルオークラ東京ベイ
・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
・オリエンタルホテル東京ベイ
・浦安ブライトンホテル東京ベイ
・ホテルエミオン東京ベイ
・三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
・京王プラザホテル
・第一ホテル両国
・東武ホテルレバント東京
・ホテルイースト21東京
・東京ベイ有明ワシントンホテル
・ホテルニューオータニ幕張
・相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明
・ヒルトン東京お台場
・ラ・ジェント・ホテル東京ベイ
・コンフォートスイーツ東京ベイ
・ハイアットリージェンシー東京ベイ
・東京ベイ東急ホテル
・SPA&HOTEL舞浜ユーラシア
ホテルの登録は楽天トラベルがNO.1とも言われますが、これだけのホテルが揃っていれば問題ありませんね。
羽田空港から往復無料送迎バスがある
空港に到着したら、無料の「JALハピネスライナー」でリゾートに向かうことができます。
JALハピネスライナーとリゾートライナー pic.twitter.com/Frz63msZir
— ときリンリン (@toky_disney) March 31, 2022
小さい子供を連れて、空港からディズニーリゾートまでの利用は楽ではありません。
移動だけで体力消耗しがちですが、JALで行く東京ディズニーリゾート®には無料送迎バスが保証されています。
ディズニーオリジナルグッズがもらえる
空港に到着した時点で、ディズニーのかわいいオリジナルグッズが貰えます。
非売品なのでディズニーファンはGETしたいもの!
2023年9月現在の特典
・オリジナルバッグチャーム(1人1個)
・コインケース付きパスケース(1人1個)
・ポップコーンバケット(1グループ1個)
グッズは定期的に変更されますので、JALで行く東京ディズニーリゾート®を利用の際にはご確認ください。
子供はディズニーグッズを手にして、ハピネスライナーに乗ることになります。
パーク到着前から、すでに大喜び状態となります。


JALパックのオリジナルグッズは変わっていきますので、ご利用の際は事前に確認しましょう!
シェフ・ミッキーディナーブッフェ付きプランもある
なかなか予約できないことで有名な「シェフ・ミッキー」
JALで行く東京ディズニーリゾート®には、シェフ・ミッキーブッフェ付きのプランが用意されているんですね。
個人予約なしで、優先的にシェフミで食事ができるのは大きなメリットです。
子供さんのアニバーサリー旅行では、ぜひ利用したいですよね。
サプライズプレゼントがある
JALで行く東京ディズニーリゾート®では、様々に変わるサプライズプレゼントが実施されたいます。
例
2023年8月22日(火)10:00~9月12日(火)まで、総額100.000円以上の予約をすると1グループにつき12.000円の割引券が当たるサプライズがありました。
予定数に達し次第終了ということで、早めに応募すれば確実にGETできたのです。
また、抽選サプライズも行われていますよ。
トミカは子供に大人気なので当選したら嬉しいですよね。
JALで行く東京ディズニーリゾート®独自のサプライズがたくさんあるのは、子連れディズニー旅行にはかなり魅力です。
連泊するとサービスがつく
遠方からのディズニー旅行の場合、ほとんどが連泊希望だと想像します。
JALで行く東京ディズニーリゾート®は、連泊することでさらなる特典がつくのです。
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜:単泊の朝食なしプランを2泊以上で滞在中1回朝食付き
・ヒルトン東京ベイ:館内レストラン利用券1,000円分付き(1泊につきお一人様1枚)
・東京ベイ東急ホテル:2連泊以上で朝食1回付き(1滞在中1回)または館内コンビニ利用券2,000円分付き(1室につき1滞在中1枚)
・ハイアットリージェンシー東京ベイ:6~8階の高層階のお部屋を確約
ホテルや宿泊プランによって異なります!
客室のグレードアップも可能
数限定にはなりますが、スタンダードタイプのお部屋と同料金でワンランク上の部屋を予約できます。
これはかなりのメリットです!
・ディズニー®アンバサダーホテル
・東京ディズニーランド®ホテル
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜
・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
・ヒルトン東京ベイ
・ホテルオークラ東京ベイ
・東京ベイ舞浜ホテル
・三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
・東京ベイ東急ホテル
小さい子供さんがいる方はディズニーランドホテルが便利ですよ!
ショー鑑賞券も予約チャンス
先着順にはなりますが、ディズニーランド、ディズニーシーのパークで開催されるショーの鑑賞チケットを事前予約することができます。
これもJALで行く東京ディズニーリゾート®の大きなメリットです。

・ミッキーのマジカルミュージックワールド(ディズニーランド)
・ブロードウェイ・ミュージックシアター(ディズニーシー)
どちらも大人気のショーで、数時間並ばなければ入場できないため、鑑賞券がいただけるというのはかなり貴重なのです。
2023年6月16日より当面の間、ブロードウェイ・ミュージックシアターの「ビッグバンドビート~ア・スペシャルストリートは、1回目公演以外はエントリー受付となっています。
・入園後に東京ディズニーリゾート・アプリでエントリーする
・受付時間内であれば、いつでもエントリーすることができる
(エントリー受付の結果次第では、鑑賞できません)
・エントリー受付は結果に関わらず、各施設において1日1回のみ
運次第ですが鑑賞できない可能性もあるため、JALダイナミックパッケージの鑑賞券はとても貴重です。
ホテルでの朝食優先席も予約できる
先着順になりますが、2つのホテルで朝食優先席を予約することができます。
・グランドニッコー東京ベイ 舞浜
・東京ベイ東急ホテル
以上、「JALで行く東京ディズニーリゾート®」には至れり尽くせりのサービス満点なんですね。
小さい子供さんが大喜びすることは間違いありませんし、パパやママの予約手配の手間も省けます。
キャンセル料は?
旅行開始20日前を切ると、当然ですがキャンセル料(取消料)が必要となります。
旅行開始日の20日~8日前まで | 旅行代金の20% |
旅行開始日の7日~2日前まで | 旅行代金の30% |
旅行開始日前日 | 旅行代金の40% |
旅行開始日当日 | 旅行代金の50% |
無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
子供さん連れの旅行の場合、急な病気や怪我などが十分に考えられるため、事前にしっかりとご確認くださいね!
\お得なプランを探して吟味する♪/
旅行代金はどうなの?
出発地、宿泊プランによって金額が異なるので、ご家庭の予算に合わせて選ぶことができます。
例として、
・福岡空港発
・大人2人、子供1人(3歳以下)
・2泊3日
・ディズニーランドホテル宿泊
・2022年6月1日出発
という設定で料金を比較してみたいと思います。
料金 | パークチケット | 特典 | 食事 | 航空券 | |
JALダイナミックパッケージ | 185.400円 | 1デーチケット(追加可能) | 上記のとおり | ○ | ○ |
JTB | 145.800円 | チケット購入権利あり | 限定クーポンがあることも? | × | ○ |
Yahoo!トラベル![]() |
134.740円 | チケット購入権利あり | PayPayポイント付与 | × | 別途 |
楽天トラベル | 160.120円 | チケット購入権利あり | × | × | 別途 |
楽天トラベルは、福岡発着の航空券付きプランがありませんでした。
楽天トラベル、Yahoo!トラベルの航空券はエアトリの料金を参考にしております。
設定により細かく料金が変わりますので、アバウトな料金比較となっています。
数字だけをみると、圧倒的にJALパックがお高いのですが、
√ パークチケット代(約16.800円/日)
√ 空港からの移動費(往復4.000円)
√ 朝食代
がついていることを考えると、特別な料金ではないことが分かります。

\夢を叶えるプランを探してみる♪/
JALで行く東京ディズニーリゾート®のメリット
ディズニー到着前に喜びがある
JALダイナミックパッケージならではの、オリジナルグッズを空港到着時に受け取ることができるので、パークまでに喜びがあります。
大人でも嬉しいディズニーグッズですから、子供が大喜びすることは間違いありません。
道が混雑していても、グッズだけで盛り上がることができますよ!
空港⇄TDLまでの移動を考えなくて良い
子供を連れて、空港から東京ディズニーリゾートまでの移動は楽ではありません。
混雑時はリムジンバスを1時間以上待つことも?!
でも、JALダイナミックパッケージは専用送迎バスがあるので乗り込むだけでOK。
予約手配をする必要もありません。

1デーパークチケットが含まれている
JALダイナミックパッケージを利用した時点で、1日分のチケットが確実に手配できます。
加え、追加オプションで同時に別日のチケットを購入できるのも便利ですね。

ショー鑑賞チケットが予約できる
本来ならパーク入園後、まずは鑑賞チケットの抽選を行わなければいけないのですが、その手間が省けるのが良いですね。
初めてのディズニー旅行では、アプリ操作に戸惑うこともあるので嬉しい特典だと思います。
ホテル選択に幅がある
「JALで行く東京ディズニーリゾート®」では、28種のホテルプランが用意されています。
さらに、それぞれのホテル独自プランが用意されているのでお部屋的にも、料金的にも豊富な選択肢があるといえます。

全ての旅行手配が一度に終わる
・パークチケット
・航空券
・ホテル
・リムジンバス
本来なら、個別に手配しなければいけないことが全て「JALで行く東京ディズニーリゾート®」のみで完結できます。
遠方からの旅行者にとって旅行手配が一度で終わるのは便利としか言いようがありません。
JALで行く東京ディズニーリゾート®のデメリット
オリジナルグッズで喧嘩になることも?
子供が数人いると、オリジナルグッズを巡って喧嘩になることもあります。

楽しいバスの中で喧嘩は残念ですので、懸念される場合は対策を考えておきましょう。
希望通りに手配できないことも?
「JALで行く東京ディズニーリゾート®」は人気高いパッケージです。
良い条件から早々に埋まっていくため、早めに予約しなければ希望通りの手配ができないこともあります。

\予約空き状況を今すぐ確認する!/
JALで行く東京ディズニーリゾート®の口コミや評判
いい口コミや評判
妹がJ:COMで大当たりさせたランドの入園券4枚を使う日が決まったので…JALダイナミックパッケージで申し込み(∩^o^)⊃━☆゚.*・フォレストシアターとビッグバンドつけれるのは喜び〜☝️”さすがディズニーのスポンサー✈️✨ダイナミックにはいつも世話になるねぇ早く公式アプリのバグなおしておくれ… pic.twitter.com/m9UOoBQBnB
— みにこ*°₍₍ .̫.₎ (@plastic_smile27) November 27, 2021
JALダイナミックパッケージで予約したら、ディズニーチケットも買えるし、なんなら無料でビッグバンドビートとミュージックワールドの予約もできちゃう。知らなかった。
自分で行くならバケーションパッケージなんて無理だし、ダイナミックパッケージ一択だな!— aki_choko (@akiiichoko) October 30, 2021
待ってJALダイナミックパッケージのディズニーホテル激安すぎてやば、宿泊飛行機込で半額くらい…、…こわ
— うえだちゃん7歳 (@ueda_cha) June 16, 2018
イマイチな口コミや評判
ディズニー行きたい
12月予定でJALダイナミックパッケージを予約するにも、パークチケット取れなかったら
JALキャンセル料かかるし
パークチケット取ってからでは、JALバーゲン終わって旅費高くなるし
キャンセル料覚悟で、ツアーパッケージ予約するか#ディズニー#チケット#JAL— mi-na (@mina70005310) October 6, 2021
JALダイナミックパッケージ 期間限定割引クーポン使いたいけど、行きたい日のディズニーパス発売日がクーポン利用期限にかぶらないような気がする…#jalパック
— kako✨ (@dlovekako) October 5, 2021
イマイチな口コミもダイナミックパッケージの使い方について悩んでいるといった感じで、商品そのものに不満を感じるような口コミは見当たりませんでした。
そして、想像以上にメリットがあることも感じていただけるのではないでしょうか?
JALで行く東京ディズニーリゾート®がおすすめな人
⚫︎初めてディズニー旅行をする人
⚫︎小さい子供さんがいる人
⚫︎思い出の家族旅行をしたい人
⚫︎とにかくディズニーリゾートに行きたい人
⚫︎旅行手配の面倒を省きたい人
3歳未満の子供さんは料金が発生しませんので、3歳のお誕生日を迎える前にぜひ一度JALダイナミックパッケージを使っていただきたいです。
荷物の多いこの時期、パパやママが楽なサービスもたくさんあります!
ディズニーランド、ディズニーシーへ行けるのはもちろんですが、初めてJALハピネスライナーに乗った時のことは成人した娘が今でも鮮明に覚えているそうです。

まさに、JALで行く東京ディズニーリゾート®は、ディズニー旅行で子供が喜ぶツアーだと思います。
JALで行く東京ディズニーリゾート®の予約は2ヶ月前からとされていますが、公式サイトのこちらのバナーから予約開始の正式な日程をご確認ください。
現在の予約可能期間:2023年7月1日~11月29日宿泊(11月30日帰着分まで)
予約可能期間:7月1日~11月10日入園分
発売日:11月4日~11月10日入園分は9月6日(水)16時
11月11日~17日入園分は9月13日(水)発売予定
\今すぐ家族旅行の予約をする!/
ディズニー旅行で子供が喜ぶツアー(パック)は?まとめ
ディズニーリゾートは世界中で人気の高いテーマパークなので、便利なツアーやパックが数多く存在します。
そのなかでも、圧倒的な特典の多さで子供を喜ばせてくれるのは「JALで行く東京ディズニーリゾート®」だと思います。

できれば、家族旅行に利用していただきたいツアー(パック)です。
不思議なもので、ディズニー旅行は成長してもその時の記憶が残っているようなので、記念写真もたくさん残してくださいね。
子供さん連れで、ディズニー旅行を検討されている方はぜひ参考にしてください。
ディズニー旅行で子供が喜ぶツアー(パック)は?遠方旅行に絶対おすすめ!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
最新情報をお届けします
Twitter でcutelove_netをフォローしよう!
Follow @cutelove_net