“ディズニー旅行プランの比較”

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

子供向け国語辞典への素朴な疑問 〜 選び方や活用法について考える!

スポンサーリンク
学習辞典 ディズニー

子供が小学生になると、国語辞典を使う機会が増えてきますね。

学校からも辞典購入の案内プリントがきますが、、、さて?

子供の国語辞典ってどのようなものを購入すれば良いのでしょうか?

分厚い辞典を持たせて、学校の授業だけで使いこなすことができるのでしょうか?

辞典や辞書に対して、素朴な疑問を抱きませんか?

子供の国語辞典

book03 - 子供向け国語辞典への素朴な疑問 〜 選び方や活用法について考える!

各出版社から、独自の工夫が施された様々な子供向け国語辞典が出版されていますね。

どの辞典もかわいさ、見やすさ共に

小さい子供の興味をかき立ててくれるような素晴らしい辞典になっています。

が、親の立場から見るとたくさんありすぎて

「ごの国語辞典を選べば良いのかわからない・・」というのが本音ではないでしょうか?

子供が最初に使う国語辞典では、どのようなことに気をつけたら良いのでしょうか?

ふりがな(読みがな)が付いているもの
「子供」向けのものは、大抵の国語辞典に「ふりがな」が付いているとは思いますが

これは必須項目だと思います。

特に低学年の子供さんが使う場合、まだまだ知らない漢字がたくさんあります。

読み方がわからなければ、言葉の意味を調べる気持ちも失せてしまいますよね!

国語辞典の「ふりがな(読みがな)」が付いているものを選びましょう。

イラストが入ったもの
小さな子供が初めて持つ国語辞典です。

調べ物をするときに、イラストの入った説明は大人でもわかりやすいものです。

小さな子供さんが調べることであれば

なおさらイラスト入りの国語辞典が良いのではないでしょうか?

小学生に初めて持たせる辞書。

まずは「調べる」「学ぶ」ことに興味を持ってもらうことが大切だと思います。

調べる楽しさを感じるためにイラストが入った辞典というのは

辞書を引く、自分で調べることを習慣化するための、大きなメリットだと考えます。

できればカラー印刷されていると良いですね!


意味がわかりやすいもの
ボキャブラリーの少ない子供たちが引く国語辞典、、難しい言葉や説明では理解できません。

逆に「調べてもわからない、辞書を引いても意味がない」と

調べることに対しての好奇心を失いかねません。

多くの国語辞典があるからこそ、他のものと比較して子供の目線で説明されているもの

わかりやすいものを選びたいですね。

ミッキー&ミニー版国語辞典!!楽しんで勉強できるって嬉しい!

オムニ7 セブンネットショッピング|全ページカラー ディズニー子供用辞典!!

こちらでご紹介している国語辞典はオールカラーで

30.000語以上が収録された辞典ばかりです。

子供も大人も大好きなディズニーのキャラクターが使われていることで

子供さんも喜んで学習に取り組めるのではないでしょうか?

我が家では、ディズニー英語辞典を使用しています。

学習辞典

book02 min - 子供向け国語辞典への素朴な疑問 〜 選び方や活用法について考える!

国語辞典に限らず、学習辞典というのは(図鑑も含めて・・)

リビングの目立つところに飾っておくだけでも十分に価値のあるものですが

「子供に使って欲しい」

「この辞典で学習する楽しさを知って欲しい」

そんな願いを込めて、親御さんが準備される学習用具だと思います。

そうなってくれたら、辞典を作っている出版社さんもきっと大喜びでしょうね!

でも、どうすれば子供が学習辞典、国語辞典を使ってくれるのか、、、謎。

小学校の授業だけでは、カリキュラムの関係上

子供本人が活用できるまで掘り下げることができないと思います。

そこで必要担ってくるのが、ご家庭でのちょっとした「辞典遊び」でしょう!!

ママと一緒に国語辞典を使う

初めは、知らない言葉ではなく知っている言葉を遊び感覚で調べさせてみるのもいいですよ!

「あそぶ」ってどんな意味なのか調べてみよう。

「つみき」ってどんな意味何だろうね?

などと声かけをしながら辞書の使い方(手順など)を教えてあげるつもりで・・。

ママが国語辞典を調べる姿を見せてあげのも良い方法だと思います。

子供って見るだけで多くのことを真似て、学ぶもの!!

見るだけでも、自然に学習辞典の使い方を覚えていくはずです。

子供本人が「やってみる!」と興味を持ったらしめたものですね❤︎

子供はママが関心を向けるだけで、自信を持つことができます。

ママの前で国語辞典を調べることがたまらなく楽しくなります。

調べることができたら、子供本人がやり遂げたことを素直に喜んであげましょう。

時には「えー?そうなんだ! ママ知らなかったよ」「ママの代わりに調べてくれてありがとう」

なんて言葉をかけたら、楽しんで国語辞典を使ってくれるでしょう。

(子供は単純ですから!)

小さい子どもにとってママのために努力することは、苦痛ではない、むしろ喜びなのです。

子供にとってママやご家族がほんの少しアイデアを絞ることで

国語辞典だけではなく、他の学習辞典もどんどん活用されると思います。

今、保育園、幼稚園、小・中学校において

ボランティアによる「絵本の読み聞かせ」が盛んに行われていますよね。

ご家庭で絵本を読んであげるママも多いのではないでしょうか?

こんな時にも、国語辞典や絵本図鑑などを活用する方法があるんですよ。

絵本の中から、わかりにくい言葉などを選び

「辞書で調べてみよう」などと声かけをして一緒に調べることができます。

絵本一冊につき、わからない言葉を確実に覚えていくことができ

積み重ねると、すごい知識量になると思うんです。続けるってすごいですね!

そして、知識と同時に調べることの大切さ、楽しさ、知ることの喜びを

感じるようになります。

いざ、言葉の壁にぶつかった時には自分で調べることができる子供に成長します。

知識欲のある子供は、他面でそれを活かすことができスポーツや音楽、部活動

当然学習意欲にも繋がっていくでしょう。

さらに、学習意欲が育っていると中学・高校生になる頃には

自主的にこのような学習に取り組むことができます。

このころになると、辞典以外にもインターネットなど、様々な機能を使い

さらにたくさんのことを調べることができ、どんどん自分の知識を増やしていくことが可能です。

でも「知りたい」という気持ちを持ち、「自分で調べる」ことができなければ

無限にある良い情報が無駄になってしまいますよね!!

「知りたい」「調べよう」と自ら行動できる子供に育てるためにも、最初に与える

国語辞典をはじめ、他の学習辞典において、興味を持てるように促してあげたいものです。

そのために、お家にある学習辞典・学習図鑑などを、それぞれのご家庭のアイデアで

積極的に遊びの中にも取り入れてみると良い方法だと思います。

book04 - 子供向け国語辞典への素朴な疑問 〜 選び方や活用法について考える!

できる・できないではなく、興味を持てるか、持てないか・・・

自分で調べようという気持ちを作ることがこの時期に大切なことだと思います。

小さなころから辞典(辞書)に親しむことで、は知識欲豊かな大人へと成長していきます。

楽しく、わかりやすい”学習辞典をぜひ、子供の未来に繋げていきたいですね!!

子供の習い事を決める際に大切なこと ~ 継続にはどんな意味が?

レジャー お花見 運動会でも大活躍 ~ ディズニー折りたたみチェアー!!

ミニーマウスモチーフのおもちゃ~ 日本ではあまり見かけないものをご紹介します!

Disney ufufy(ウフフィ)|新アイテム登場 そして全16種が集合します!!

バンドエイド・ディズニーシリーズ!! バッグに入れて持ち歩きたい!

ディズニー・キラぷるリップクリーム&グロス!ミニーのかわいい❤︎に持っているだけで気分アップ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でcutelove_netをフォローしよう!

スポンサーリンク

シェアする