ゴールデンウィークといえば!
海外旅行、国内旅行、温泉旅行、、など「旅行」に最適なシーズンです。
お得なパックツアーもたくさんありますが、家族全員で・・
となると費用も大きいものですよね。
個人的には「ディズニー旅行」が希望で、各旅行会社さんの魅力的なツアーたくさんなのですが
飛行機・新幹線・乗用車、どの交通手段を使っても混雑半端ないことで断念。
他の機会に向け、旅行費用を節約したいと思います。。。
子供さんがいる家庭では「GWはどこかへ連れて行かなきゃ!!」と義務感を持っている
パパやママも多いのではないでしょうか?
親なら誰もが、子供が小さいうちに楽しい思い出をたくさん作りたいと思うものです。
私もゴールデンウィークを利用して、両親にいろんなところへ連れていってもらった記憶があります。
連休に入る前から楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。
しかし!!
いざ、子供を持つ親となって理想通りにはいきません。
ゴールデンウィークというだけで・・・
*どこへ行っても人が多い
*道路(高速道路も含め)は渋滞
*ゆっくりできるところがない
*何をするにも時間がかかりすぎる
*お金(費用)もかかる
このような事情が待っておりました。
子供が小さいころ「お金がかからないところに」と近くの山へドライブがてら
ソフトクリームを食べに行ったことがあったんです。
美味しいソフトクリームを食べて、自然の空気をいっぱい吸って、楽しく遊んで帰ったのはいいが、、、
一時間ほどの道のりが7時間もかかっての帰宅となりました。げんなり。。。
あれ以来、ゴールデンウィークに遠出するのは辞めました!!!
せっかくの連休をもっと有意義に使いたい(時間の節約)
子供達ともっとコミニュケーションをとりたい
という思いからです。
費用と時間の節約も含め、同じようなことを感じているパパやママ、いらっしゃいますよね?
「GWは子供をどこかに連れて行かなきゃ!!」から解放されませんか?
お家にいながら、お金をかけずに子供と一緒に楽しむ方法、たくさんありますよ。
子供と一緒に楽しむゴールデンウィークの過ごし方・我が家流をご紹介しますね!
子供と一緒に料理を楽しむ
長時間かかるパン作り・お菓子作りを家族みんなで楽しみました。
パン作りならリビングにあるテーブルをいっぱいに使って、パン生地をこねるところから
いえ、材料を計るところから子供達と一緒に作業できます!!
お料理大好き(興味がある)な子供は、とっても喜びますよ。
普段、時間に追われる生活を送るため一緒に料理を楽しむということは少ないので
みんなでワイワイおしゃべりしながら作業していくのは、とても楽しく幸せな時間です。
焼きあがったパンをホッカホカの状態で食べるのも、子供達はとても嬉しそうです。
家族みんなで楽しむパン作り、お昼前頃に始めると夕方くらいまでかかり(後片付けまで)
ゴールデンウィークの1日を過ごすことができますよ!
他、たこ焼き・パンケーキ・焼き菓子全般、色々作りましたよ!
(クッキー・パウンドケーキ・マフィン・マドレーヌなど)
遊ぶ・食べる費用を十分に節約できます。
子供と一緒にお家映画館を楽しむ
❤︎オススメのディズニー映画!! 春休みは子供と一緒に映画を楽しもう!!
↑こちらでも紹介しておりますが、我が家は映画好き。
特にディズニー映画には目がないです(モアナ・美女と野獣は劇場で・・)
春休みはママと子供達だけですが、ゴールデンウィークはパパも一緒。
映画(DVD)を観る前には、必ずおやつの買い出しに行きます。
スナック菓子・チョコ菓子・アイスなど、この時ばかりは好きなものを選ばせます。
時には、洋菓子店に出かけホールケーキを買ってくることもありました。
飛行機や新幹線を使って旅行に行ったと思えば安い(かなりの費用節約)ものです!!
美味しいものをたっぷりと用意して、映画スタート。
観たい映画が多い時には、2本続けて観ることもありました(子供向けですけどね)
この時間も子供達はお気に入りの時間だったようです。
美味しいものを食べながら・・・というのがポイント。
子供と一緒にBBQを楽しむ
アウトドアグッズを揃えて、キャンプでBBQはよくありますが、、、
連休中はキャンプ場なんて、人が多くてとんでもありません!!
自宅の駐車場でBBQです。
でも、子供はBBQ大好きなので夕方になるのを「まだ?まだ?」と
ワクワクしながら待っていました。(夕方に始めます)
この際、子供のお友達を招待したり、親戚を誘ったり、ご近所さんで集まったりと
シチュエーションを少し変えてあげることで何度も楽しめるようです。
お肉などはスーパーの特売日に買い貯めして冷凍しておくと良いですよね。
(これも費用節約のために)
子供と犬と一緒にウォーキング
我が家には大型犬がいます。
普段、子供達と一緒に散歩に行くことはありませんが
連休中は気候も良いし、ハイキング気分でリュック背負って(もちろんおやつ付き)
大きな公園や原っぱに歩いて家族みんなで遊びに行くのも楽しかったです。
歩いている途中でコンビニに寄ったり、普段気づかないお店に立ち寄ったり・・
新しい近所発見もできて、家族でウォーキング(遠足?)もなかなか良いですよ。
時には大型犬のオフ会を開くこともありました。
たくさんのわんちゃん達と触れ合い、これも大喜びでした!!
子供の記念撮影
GW中には「子供の日」がありますね!
毎年、子供の日に記念・写真撮影を行いました。
同じ場所で、同じシチュエーションで撮影するんです。
すると、一年一年の成長がとても良く見えて何年も経つととても素敵な宝物になりますよ。
例えば、同じ気の下で何年も撮影すると身長の変化にびっくり?!
心も体も成長していく子供たちに嬉しい反面、とても寂しさを覚えていました。
今はフォトブックにできたりするので
数年分の記録をフォトブックにまとめるのも良いですね。
こんなことを日替わりで行なっているうちに、心待ちにしていたゴールデンウィークも
毎年、あっという間に過ぎていきました。
子供と一緒に過ごすゴールデンウィークって何度あるのでしょうか?
(そんなに多くはないですよ!)
人の多さにイライラ・カリカリして過ごすよりも、家にいてゆったりとリラックスした気分で
楽しむ子供達との時間がとても大切なものに思えます。
このかけがえのない時間は戻って来ません・・・。
お金をかけなくても(安価で楽しむ)
長いお休みを子供と一緒に楽しむ方法はたくさんあります。
そして、そんな方法を選んだことを申し訳なく思っていたけれど
子供たちの記憶に鮮明に残っていて「楽しかった~」と言ってくれます。
料理好き・映画好き・節約好き(?)とメリットにもなっていますよ
(これは親のエゴですね・・)
みなさまも、旅行などの外出にこだわらず
それぞれのご家庭に合った楽しみ方をぜひ、お探しくださいね!!
我が家は、子供たちが成長して社会人になって、収入を得るようになった今、、、
長期休暇ならずとも、もちろん東京ディズニーリゾート旅行を楽しんでます❤︎
この時ばかりは、節約を忘れ、多いに遊びまわります。
みなさま、どうぞ楽しい ゴールデンウィークをお過ごしください!!
母の日の贈り物は ディズニー フラワーギフト !!|日比谷花壇さんのお花アレンジが素敵
イースター では ミス・バニー & とんすけ が大活躍!!~ ストアのグッズがかわいい❤︎
ツムツム お弁当作りのお役立ちグッズ ~ お花見 ピクニックにも使えます!!
ネイル デザイン|手先 足先も大好きなディズニースタイル❤︎
ビビディ・バビディ・ブティック オープン決定|我が子がディズニープリンセスになれる?!
ミニーマウスルーム ~ 憧れてやまないミニー尽くしのお部屋が私にも作れる?!
最新情報をお届けします
Twitter でcutelove_netをフォローしよう!
Follow @cutelove_net