「愛情が基本です」が売りの子供服-moujonjon-を知らない方は
そう多くないでしょう。
元気な色、シンプルな型、コーディネートに長けた子供服は
長い間、多くのママたちから指示を得ています。
2016年10月14日、そのmoujonjonから新しい子供服が発売されます!!
目次
Moujonjon BORNEO
ポリピーチ動物柄Ptジャケット
カラー :マスタード/グリーン/ブルー
サイズ :80-130cm
価格(税抜):5,900円
ポリピーチ動物柄ボンディングパンツ
カラー :マスタード/グリーン/ブルー
サイズ :80-130cm
価格(税抜):2,900円
ポリピーチ動物柄Ptカバーオール
カラー :マスタード/グリーン/ブルー
サイズ :70-90cm
価格(税抜):6,900円
ポリピーチネコ柄Ptコート
カラー :ビビットピンク/ライトベージュ
サイズ :80-130cm
価格(税抜):5,900円
ポリピーチネコ柄ボンディングパンツ
カラー :ビビットピンク/ライトベージュ
サイズ :80-130cm
価格(税抜):2,900円
ボアフリース耳付マント
カラー :チャコールグレー/ブラウン
サイズ :Sサイズ
価格(税抜):3,300円
ボアフリース耳付スヌード
カラー :チャコールグレー/ブラウン
サイズ :フリーサイズ
価格(税抜):2,000円
支援商品です
繊維専門商社・豊島株式会社さんと子供服製造販売・丸高衣料株式会社さんが協力し
ボルネオの動物を守るために支援商品を作りました。
それが、今ご紹介したmoujonjonの「こどもふく」です。
“草原の勇者”をブランドコンセプトに掲げる-Moujonjon-と
特定非営利活動法人ボルネオ保全トラスト・ジャパンが推進する
“動物たちの森を守ろう”という両者の想いが重なりスタートしたプロジェクトです。
この商品には「Moujonjon BORNEO」というオリジナルタグをつけて
1商品につき10円がボルネオ保全トラスト・ジャパンに寄付される仕組みになっています。
素晴らしいコラボに、私も深く感銘を受けた次第です。
ボルネオ保全トラスト・ジャパンとは
皆さん、ボルネオ島を知っていますか?
日本に住む私たちには、あまり縁のない島かも知れません。
ボルネオ島は、インドネシア・マレーシア・ブルネイ,
3か国の領土でとなっています。(不思議な島ですよね)
インドネシア・マレーシアは、パーム油の2大生産国と言われ
パーム油が国の経済を支える大事な植物となっています。
そのため、森林伐採や石炭採掘、パーム油生産のための
アブラヤシプランテーションの開発が進み
熱帯雨林が急速に減少しました。
その犠牲になったのは、まぎれもない動物たちです!!
ボルネオ島とスマトラ島にしか生息していないというオランウータンは
過去100年間で90%減ったそうです。90%ですよ!!
ほぼ残っていないということで
絶滅危惧種としてレッドリストに登録されています。(知っていましたか?)
また、森林が伐採されて餌がなくなったどうぶつ達は
人間の領域に足を踏み入れるようになります。
当然、大事件になりますよね!
どうぶつ達が生きていくためには、広い土地が必要です。
そこで支援を募り、保護区と保護区の間にある
熱帯雨林を所有者から購入する活動が行われています。
ボルネオ島の動物のためにできること
大きな自然、国、島に対して、私たちは無力です。
何にもできないのが実情。。。
でも、お買い物をすることでそれが支援になるのであれば、、
そんな気持ちは抱いています。
売上金の一部を寄付できる仕組みになっている商品をご紹介します。
⇒ハンティイングワールドジャパン
⇒R Jewels Japan
今、ご紹介したshopでお買い物をすると
ボルネオ保全トラスト・ジャパンさんに寄付去れる仕組みになっています。
皆さんも、是非一度チェックしてみて下さいね。
世界には、私たちが知らないことがまだまだ山のようにあります。
その中で苦しんでいる人も動物もいます。
同じ地球に住む人間同士、協力し合ってより良い暮らしができるような
地球になってほしいと思います。
最新情報をお届けします
Twitter でcutelove_netをフォローしよう!
Follow @cutelove_net